Last Saturday, my bicycle was ( ). I have to buy a new one.
1.steal
2.stole
3.stolen
4.stealing
①問題の解説
おはようございます。
解説行っていきます。
今回のテーマはずばり受け身です
be動詞 +過去分詞形
~される、された
となります。一語ずつ分解していきます。
Last Saturday, my bicycle was ( ). I have to buy a new one.
Last Saturday = 先週の土曜日
my bicycle = 私の自転車
I = 私
have to = ~しなければならない
buy = 買う
a new one = 新しいもの(ここでは自転車を指します。)
つなげると、先週の土曜日私の自転車が~~。新しいものを買わなければいけない
となります。
ちなみに選択肢の動詞を見てみると
steal = 盗む
の様々な形があります。
どれが正しいでしょうか。という問いです。
②回答
Last Saturday, my bicycle was ( ). I have to buy a new one.
1.steal
2.stole
3.stolen
4.stealing
1.stealを選んだあなた!
Last Saturday, my bicycle was (steal). I have to buy a new one.
つなげると、先週の土曜日私の自転車が盗む。新しいものを買わなければいけない
残念、不正解です。
steal = 盗む
ちなみにこの選択肢を選ぶのはタブーです。
文法をあまり理解できていないようです。
wasというbe動詞が来た後に、stealという動詞の原形が来ることは絶対にありません。
これからも文法を一緒に学んでいきましょう。
2.stoleを選んだあなた!
Last Saturday, my bicycle was (stole). I have to buy a new one.
つなげると、先週の土曜日私の自転車が盗んだ。新しいものを買わなければいけない
残念、不正解です。
stole = 盗んだ
wasというbe動詞が来た後に、stoleという動詞の過去形が来ることはありません。
※過去形と過去分詞形が同じ動詞もあるので難しいところではありますが、少しずつ覚えていきましょう。
3.stolenを選んだあなた!
Last Saturday, my bicycle was (stolen). I have to buy a new one.
つなげると、先週の土曜日私の自転車が盗まれた。新しいものを買わなければいけない
大正解!よくできました。
stolen = 盗まれた
もう一度受け身のおさらいをしましょう、
受け身...be動詞 +過去分詞形
~される、された
my bicycle was stolen
太文字で書いたところが受け身の形となっており自転車が盗まれた
となります。
よくできました。
4.stealingを選んだあなた!
Last Saturday, my bicycle was (stealing). I have to buy a new one.
つなげると、先週の土曜日私の自転車が盗んでいる。新しいものを買わなければいけない
残念、不正解です。
stealing = 盗んでいる
となります。
ちなみに、この間違いはよくあります。
現在進行形...be動詞 + 動詞ing ~している
このようにbe動詞の後に動詞が来るときは、2パターン選択肢があり、現在進行形か受け身が来ます。
どちらを選ぶか迷ったときはこのように考えるようにしましょう。
主語を見たとき動くものか動かされるものか
自転車は人によって動かされるものなので、今回は受け身を使います。
ということで今日はここまで!
英検3級からは2次試験の面接がスタートします。
対策はこちらから→英検2次対策
ありがとうございました。