I bought a new T-shirt for my brother, but I bought the wrong size. It was too ( ) for him.
(2021年第1回出題)
1.heavy
2.clear
3.tight
4.bright
①問題の解説
おはようございます。
今日も解いていきましょう。
まずは1文目訳します。
I bought a new T-shirt for my brother, but I bought the wrong size.
I = 私
bought = 買った
a new T-shirt = 新しいシャツ
for my birthday =兄(又は弟)のために
but, = でも
I = 私
bought = 買った
the wrong size = 間違ったサイズ
つなげると
兄のためにTシャツを買ったけど間違ったサイズを買ってきちゃった。
2文目行きましょう。
It was too ( ) for him.
It was too = それは~すぎた
for him = 彼にとって
つなげてみると
それは彼にとって~~すぎた。
さて、~~に入る言葉は何でしょう。
という問題です。
②回答
I bought a new T-shirt for my brother, but I bought the wrong size. It was too ( ) for him.
1.heavy
2.clear
3.tight
4.bright
1.heavyを選んだあなた!
I bought a new T-shirt for my brother, but I bought the wrong size.
兄のためにTシャツを買ったけど間違ったサイズを買ってきちゃった。
It was too (heavy) for him.
それは彼にとって重すぎた。
heavy = 重い
残念、不正解です。
この文章だと、Tシャツにおもりが詰まってます。
もしくは兄に筋力が無く、Tシャツを体が支えられていないことになります。
1文目にサイズについて触れているのでいずれにしても間違いとなります。
2.clearを選んだあなた!
I bought a new T-shirt for my brother, but I bought the wrong size.
兄のためにTシャツを買ったけど間違ったサイズを買ってきちゃった。
It was too (clear) for him.
それは彼にとって鮮明すぎた。
clear = 鮮明、明確
残念、不正解です。
3.tightを選んだあなた!
I bought a new T-shirt for my brother, but I bought the wrong size.
兄のためにTシャツを買ったけど間違ったサイズを買ってきちゃった。
It was too (tight) for him.
それは彼にとってきつすぎた。
tight = きつい、窮屈な
大正解!よくできました。
ちなみに、単語を覚えるところで注意してほしいことがあって、
違うイメージで覚えてしまうことです。
例えば、今回のtightをきついとだけ覚えてしまい
精神的にきついという意味でとらえてしまうと間違えてしまいます。
このtightはスケジュール的にきつかったり、スペースがないときに使います。
そのため、サイズに余裕がないときもこのtightという単語が使われます。
4.brightを選んだあなた!
I bought a new T-shirt for my brother, but I bought the wrong size.
兄のためにTシャツを買ったけど間違ったサイズを買ってきちゃった。
It was too (bright) for him.
それは彼にとって明るすぎた。
bright = 明るい
残念、不正解です。
ちなみに、1文目に色について言及しているのであれば正解になる可能性があります。
しかし、1文目でサイズについて言及しているので不正解です。
ということで今日はここまで!
英検3級からは2次試験の面接がスタートします。
対策はこちらから→英検2次対策
ありがとうございました。